前半がまだの方はこちらを先にご覧下さい→https://play-study.jp/2023/06/12/夏の2大キャンペーンの裏側%E3%80%80前編/
夏の2大キャンペーンの裏側 前半の続き
の前に私の勉強に関する歴史をお話しします
私は良い大学も出てないですし、成績も下から数えた方が早かったくらい勉強が出来ませんでした
いや、嫌いでした
強制力や成績を人質にした脅迫のおかげで好奇心が消え去ってしまったからです
しかし、ゲームを交えたり、普段やらないような授業の時は楽しかったし、その単元はの記憶は色濃く残ってたりもします
大人になってから、自分の意思で勉強を始めると面白さに気づき、気がついたら趣味になっていました
そのおかげか一年勉強して公務員の筆記試験を突破するくらいまでになり学生の時に抱いていたコンプレックスがなくなり、自分に自信が持てるようになりました(試験は面接で撃沈しました)
今年初の大学受験生を見ることになり、見事合格
合格者も30人を超えるようになりました
先生になってから保護者の方に良く言われる言葉があります
『頭いいね』
『元から出来がいいんだよ』
いいえ。全く出来ませんでした(うちの親に聞けばすぐに教えてくれます)
だからこそ伝えたい事があります
勉強は自由だし楽しいものなんだと
しかし、子供達の勉強事情は深刻で、学校に通っている限り強制力から逃げることが出来ません
なのでテスト以外に勉強をできる場を用意し、それを理由に勉強をやってほしいと考えています
塾は普通の習い事とは違い、勉強が好きで来ている子は少ないと思います
ですので、まずは興味を持たせる事に全力を尽くします
成績はその後でも良いです
楽しくなると自然と自分の意思で学びますし、勝手に成績も上がります
もっと基盤を大事にすべきではないかと考えております
自分で学ぶようになれば塾に通う必要もありません
勉強は学校とネットだけで事足りるはずなんです
それでも塾に通う子が増えているのは
『誰かがいないとやらないから』
これが前半の質問の答えになります
確かに難しい問題や偏差値の高い学校に行くためには、学校だけでは足りないかもしれません
でもどうでしょう?増えているのは進学塾だけではないですよね
みんな勉強を教えるまたはやらせるに特化しすぎて、子供達の気持ちはおざなりになっているのが今の日本の教育の現状です
もっと根本的に見直しましょう
だからこそ僕はプレスタを広めていきます
ビジネスのためだけではなく、日本の教育改革のために
ダンスのインストラクター、学童保育の指導員、家庭教師(現役)、塾講師(現役)
↑こんな異形の経歴の教育者見たことありますか?
多面的に見てきたからこそ、自分自身が勉強嫌いで出来なかったからこそ
私にしか出来ない子供達の接し方があります
是非、今年の夏にプレスタでそれを経験してみたください
お待ちしております
定員が埋まり次第終了となりますのでご予約はお早めに
小学生夏の通い放題キャンペーン→https://play-study.jp/event/kayoihoudai/